Ruby on Railsでjbuilderを使ってモデルから取得したオブジェクトをJSON形式に変換し、JavaScript(CoffeeScript)で使用できるようparseする方法を紹介します。
jbuilderを使ってモデルから取得したオブジェクトをJSON形式に変換
モデルからユーザ情報を取得します。
・user_informations_controller.rb
jbuilderを使って、ユーザ情報をJSON形式で返します。
・_user_infomation_user.json.jbuilder
viewでjbuilderで整形したJSON形式のユーザ情報をJavaScript(CoffeeScript)で宣言した変数に代入します。
・_user_information_index.html.erb
代入した変数をparseして、JavaScript(CoffeeScript)で使用できるようにします。
・user_informations.coffee